お庭のオーナーさんは、東区の真言宗のお寺のお庭です。
お寺といえば日本庭園というイメージがありますが、
オーナーさんの意向で「イングリッシュ風で〜」とのご依頼でした。
日本庭園もイングリッシュガーデンも庭・木・花という意味では共通していますので、オーナーさんの思いに近づけられる様に努力をしました。
花壇の植栽は宿根草を主体に、フェンスには装飾が好きなオーナーさんが
寄せ植えやハンギングなどで来春飾ります。
他は来春、つるバラなどを入れて立体的な装飾をしていきます。。。
庭は作ってからがはじまりで、これから時間をかけて
楽しみながら育てていってもらいたいと思います。
by トリムオーナー