スマートフォン専用ページを表示
ガーデニングショップ トリム
北海道のガーデニングをトータルサポート!
TOP
/ 携帯より
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
2022年04月10日
ガーデニングシーズン
明日4月11日今年度のショップがオープン致します。
珍しくお天気にも恵まれるようで…何よりです^_^
ひとつひとつ雑貨や花苗のご紹介はできませんでしたが、過去にないくらいの雑貨の数をご用意いたしました。^_^
ただ……(≧∀≦)
数日前からのブログにもお伝えしてきていますが、諸事情の理由で、全てを出し切れていない状況ですが、
ご了承くださいませ。
オープン1日限りの特典がありますので、改めて
ホームページのニュースをご覧くださいませ。
posted by torim0709 at 07:37|
Comment(0)
|
携帯より
|
|
2022年04月08日
オープンまで後〜
オープンまで後3日になりました。
山積みの箱は開封が出来ないうちに、次の入荷をしてきます。
皆様!
今年のガーデニングショップトリムの始まりは、
大目に見てくださいませ。
m(__)m
ただ〜雑貨のプライスOFFは、お見逃しなく〜
^_^^_^^_^
今年も軽量タイプの鉢もたくさん入荷してきています。写真はその一部です。
入荷箱の上での撮影で失礼します(^◇^;)
posted by torim0709 at 08:18|
Comment(0)
|
携帯より
|
|
2022年04月06日
ガーデン雑貨
ドッサリと入荷しました。
始末に大変!笑(≧∀≦)
ほんの一部ご紹介します。
アイアン製デザイン鉢。
寄せ植えしてくださいね。
多目的カゴ
水をいれたり、土を入れたり、道具を入れたりなど〜
蓋付きは…座ることもできます。
どちらもガーデニング使用で使えて便利です。
posted by torim0709 at 10:26|
Comment(0)
|
携帯より
|
|
2022年04月05日
フロントショップ
第一段のフロント部分の什器の設置及び簡易ハウスの設置と花台補修がおおよそ終わりました。
ハウス内は入荷してきている花苗が入っています。
オープンまでカウントダウンされていますが、
雪が溶けていない状況では出来るところまでの準備をしていくしかない!
と、あきらめムードでしたが………
皆様のご声援のお陰で〜
気持ちを持っていくのにやっとの思いで辿り着きました。
完全ではないものの
オープン日には支障がない様にしたいと思います。
オープン日のみ特典があります。
ホームページのニュースをご覧ください。
posted by torim0709 at 07:55|
Comment(0)
|
携帯より
|
|
2022年04月01日
オープン月
今日4月1日
とうとうオープン月に入ってしまいました。
雪!!
今日もまだ降っています。
花苗、アイアンが入荷して来ています。
あ〜ぁ始まるんだなぁと実感しています!
そんな時なのに……
危うく!腰が!痛い!
立っていられない!
………その日は早々と寝ました。
そして、朝….
痛みはありますが、立てた事、起きれた事に感謝しました。
こんな状況で仕事が進まない事が今一番心配をしています。
とりあえずここまできたらオープン11日を目指してガンバります!
posted by torim0709 at 09:47|
Comment(0)
|
携帯より
|
|
2022年03月29日
3月下旬
気温が上がって過ごしやすくなってきました。
トリムの敷地内の大雪はかなり減りましたが、
ショップの準備をするまでにはいっていません。
そして、さらに、遅くなっていた……
ビオラの寄せ植えをやっと掘り出すことができました。
これからお手入れをしなくてはなりません。(^◇^;)
バラ苗も入荷してきています。^_^
どんどんショップとして機能しなくてはいけないのですが〜
ここからは私の独り言……
4月11日のオープン間に合うかしら…?!(*≧∀≦*)
早く!溶けて〜(@_@)
posted by torim0709 at 13:38|
Comment(0)
|
携帯より
|
|
2022年03月15日
3月15日
3月も中旬になりましたが、一向に雪は減りません。
通常…トリムでは3月に入ると、駐車場に雪を広げて
雪を溶かし〜今頃は雪の下に置いている寄せ植えや、ハンギングを掘り出し……春を感じている所です。
札幌でも、区域によって降雪量が違います。
もう既に少ない降雪量の区域であれば、下記のことに
注意して、掘り出し準備してください。
ここ東区はパートナーシップの排雪も今年はかなり遅く…いまだに入っていないので、まだ無理ですね〜。
天気予報によると、
春分の日以降〜気温が上がるので、掘り出す時と思っています^_^
注意事項
掘り出した時は日の当たる場所に置く事はもちろんですが……なるべく〜
冷たい寒風が通りづらい場所が良いですね。
そして肝心な液体肥料をあげてくださいね。
乾いたらタップリと水やりも忘れずに!!
お花のお手入れも!!
トリムには、お花が入荷してきています。
オステオスペルマム
シルバーナイト
淡いシルバーブルーのダブル花色です。
ここだけ!春!です。^_^
posted by torim0709 at 20:48|
Comment(0)
|
携帯より
|
|
2022年03月02日
ショップオープン日のお知らせ
今年のガーデニングシーズンオープンは→
4月11日月曜日10時〜からとなります^_^
毎年毎年思う事ですが、3月に入るとオープンまで…後〜何日と考え始め……
焦ります。^_^;
春が早く来てほしいと思う気持ちと、ショップ仕度を思うと複雑な心境になっています。
今年は大雪の為の雪溶かしと、雪害による什器破損などに時間が取られそうです。(o_o)
写真は昨年4月上旬に入荷していたカリブラコアです。
この花は長く楽しめる花のひとつです^_^
posted by torim0709 at 10:57|
Comment(0)
|
携帯より
|
|
2022年02月18日
スタッフ募集
高く降り積もった雪山は
まだまだ…ガーデニングシーズンには程遠い…状況です。
ですが……
もう2月も下旬に向かっているので、この雪山をみると、気持ちが焦ります(-。-;
さて…今期はガーデニングスタッフと、まかないスタッフを募集します。(*^^*)
ホームページのスケジュールの次に募集要項を掲載していますのでご覧くださいませ。
お花を店頭に並べたり、保ったり、作り上げたりするには、地道な努力が必要になります。
ガーデニングの職種は見た目と違い体力と気力がとても大事なポイントになります。
その後……
お花から〜そしてお客様からパワーを何十倍で受け取れるこの仕事は、
私は大好きです。(^○^)
そんな時間を一緒に感じて楽しんでお仕事をしてみませんか?!
ご連絡をお待ちしています。
posted by torim0709 at 10:57|
Comment(0)
|
携帯より
|
|
2022年02月03日
2022年節分
今年札幌は大雪で
除雪の大変さが続いていますね(//∇//)
ショップのアトリエとベースの屋根の雪が落ちて繋がってしまっているのは……
初めてです。
そんな年に限って術後の私は除雪の作業が出来ない事がとても歯がゆい気持ちでいます。
……とは言え、順調に回復している私はすきあらばスコップを持ってみるのですが………
やはり〜なんの足しにもならない状況です(>人<;)
今日は節分!もう少しの辛抱ですね〜笑
さて、現在トリムのホームページを少し変更している状況ではありますが、
今年度の
教室日程がホームページで確認する事は出来ますのでご確認頂きますようお願い致します。
写真は
昨年末に作ったビオラと球根のハンギングバスケットです。
今は大雪の下です(╹◡╹)
posted by torim0709 at 10:40|
Comment(0)
|
携帯より
|
|
2022年01月05日
2022年
明けましておめでとう御座います。
皆さま
素敵な年明けをお迎えでしょうか…^_^
2022年も
ガーデニングショップトリムを どうぞ
よろしくお願い致します
^_^
私事ですが、昨年末
腰をメンテナンスする為
手術を致しました。
日に日に良くなっているかな〜と、思っています。
春のオープン準備に間に合う様にしっかりとリハビリをして、またお花や緑に囲まれてお仕事をしたいと思っています。
写真はテレビから〜
富士山と日の出!
posted by torim0709 at 14:01|
Comment(0)
|
携帯より
|
|
2021年12月10日
トリムショップ
今日10日金曜日
今期ショップは終了致しました。
寒さ続いた春………
雨がなかなか降らない夏………
長く楽しめた秋………
根雪が遅かった冬の始まり………
なんだかんだ毎年色々ありますが、
今期今日まで倒れず〜良かった………( ̄∀ ̄)です。
明日からは、身体をしっかりとメンテナンスし、
元気になって春を迎えたいと思います^_^
来年度の内容は決まり次第ホームページに掲載していきますので、チェックお願いします。
ブログは、時折発信していきます。気長にお待ちください。笑
今年度も本当にありがとうございました^_^
posted by torim0709 at 20:15|
Comment(0)
|
携帯より
|
|
2021年12月09日
ショップ
イベント開催が無事に終了致しました。
寒かったですが、
天候に恵まれ感謝しています。
ご来店ありがとうございました。
さて、今期のショップも
10日で終了となります。
残り2日ですが、ご来店をお待ちしています。
^_^
posted by torim0709 at 09:14|
Comment(0)
|
携帯より
|
|
2021年12月07日
イベント最終日
長年作り続けた作家さん達の作品はどれも素敵なものばかりです。
ビーズアクセサリー、ビーズ織り、布小物、粘土小物、カントリー木工は
本日のみとなります。
ご来店をお待ちしております。^_^
posted by torim0709 at 08:32|
Comment(0)
|
携帯より
|
|
2021年12月06日
イベント4日目
今日を含めてあと二日になりました。
お天気にも恵まれて…有り難い日々です。
posted by torim0709 at 09:06|
Comment(0)
|
携帯より
|
|
2021年12月04日
イベント3日目
12月5日日曜日
イベント3日目
ビーズアクセサリーの先生が開催時間いっぱい滞在します。
布小物の先生の作品を一部ご紹介します。
お財布、ガードケース、
保温カバーなど〜細部にまで気を配っていて、とても綺麗な作りの作品です。
posted by torim0709 at 20:57|
Comment(0)
|
携帯より
|
|
イベント開催2日目
昨日の初日はビーズアクセサリーの先生が一日中
活躍していました。
あとの先生の在中は、5日日曜日です。
お手持ちのアクセサリーのお直しや、作って欲しいアクセサリーの製作。
更に
作品の値札から半額!というかなり破格な金額などで販売しています。
それからマスクチェーンも大流行りでした。
しめ縄も製作した作品の半分以下にはなりましたが、今回はたくさんのしめ縄を作りましたので、
まだまだ〜選べると思いますよ。笑
コーヒーを飲みながらゆっくりと作品を眺めて楽しんで行って欲しいと思います。
本日もお待ちしております。
posted by torim0709 at 09:04|
Comment(0)
|
携帯より
|
|
2021年12月03日
本日開催!
手作り作品展示販売の初日です。
(午前10時〜午後4時)
お天気は良くないですが、
ご来店をお待ちしております。
posted by torim0709 at 09:35|
Comment(0)
|
携帯より
|
|
2021年12月02日
イベント情報5
とうとう…明日イベント開催です。
今日は準備日です。
自身の事では、短い期間に朝から夜遅くまで、作品作りを頑張りましたが、
まだまだ準備期間は長く取れたら良かったと、
始まる前に反省しています。
(毎年…言っていますがね〜^_^)
あと参加される作家さん達も頑張って作ってくれていますので、お楽しみにしてください。
今日の写真はアーティフィシャルフラワーアレンジと粘土及び石膏小物の一部です。
posted by torim0709 at 09:21|
Comment(0)
|
携帯より
|
|
2021年12月01日
イベント情報4
今日から12月️
年内は後一ヶ月、
イベントまで後3日
️
12月3日〜7日の5日間
しつこいぐらいお伝えしています。^_^笑笑
まだまだ必死に作品を作り続けています!
ドライフラワーやプリザーブドフラワーアレンジの一部ご紹介です。
posted by torim0709 at 07:45|
Comment(0)
|
携帯より
|
|
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>