2023年07月23日

通信

本日は通信が不通になります。
ご了承くださいませ。

ショップは通常通り営業しています。



iPhoneから送信
posted by torim0709 at 07:39| Comment(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月21日

ビーズアクセサリー教室

image0.jpegimage1.jpeg
生徒さんのお持ちになっていたアクセサリーをリメイクし、この季節にあう素敵なアクセサリーが出来上がりました。

爽やか!!
posted by torim0709 at 22:46| Comment(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月12日

ハンギング!!

image0.jpegimage1.jpegimage2.jpegimage3.jpegimage4.jpeg
ハンギングシリーズです。

作ったばかりの葉物や、
アジサイのワイヤーのハンギングバスケット、
エレガンスバスケットの葉物など〜。

吊り下げタイプのハンギングは充実してきました。

全て一点もの。
販売しています。


制作時間をとれると嬉しい時間です。やはり、
ハンギングは難しい〜^_^
でも!楽しい^_^

寄せ植えも楽しいですが、
ハンギングはより!頭を使い難しいので、出来た時は良いホルモンが出ているっていう感じを体験できます。
笑笑
posted by torim0709 at 09:39| Comment(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月07日

ガーデン雑貨

image0.jpegimage1.jpegimage2.jpegimage3.jpegimage4.jpegimage5.jpegimage6.jpeg
ガーデン雑貨入荷しました。

雨どいなどに吊り下げするレインチェーンの写真は商品全て入りきりませんでした。
小物類なども小さめのサイズですが、置物として、重厚感があります。
posted by torim0709 at 06:06| Comment(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月05日

葉物ハンギングバスケット

image0.jpegimage1.jpegimage2.jpegimage3.jpegimage4.jpegimage5.jpeg
4日トリムクラブにて、
市内近郊で4件のオープンガーデンをしてもらいお庭を堪能してきました。

皆さんは
それぞれの素敵なガーデンで、ガーデニングを楽しんでいて〜また刺激をもらって戻って来ました。

その後〜額縁のハンギングバスケットを制作しました。
今回は葉物です。

苗選びに苦戦しながらも素敵な作品が出来上がり!
大満足で帰られていきました^_^
posted by torim0709 at 06:15| Comment(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

葉物ハンギングバスケット

image0.jpegimage1.jpegimage2.jpegimage3.jpegimage4.jpegimage5.jpeg
4日トリムクラブにて、
市内近郊で4件のオープンガーデンをしてもらいお庭を堪能してきました。

皆さんは
それぞれの素敵なガーデンで、ガーデニングを楽しんでいて〜また刺激をもらって戻って来ました。

その後〜額縁のハンギングバスケットを制作しました。
今回は葉物です。

苗選びに苦戦しながらも素敵な作品が出来上がり!
大満足で帰られていきました^_^
posted by torim0709 at 05:55| Comment(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月03日

ハンギングバスケット教室

image0.jpegimage1.jpegimage2.jpeg
スリットバスケット、
額縁、エレガンスバスケット各種の材料で三名の生徒さん達が作品作りをしました。

スリットバスケットは初体験の生徒さん!

額縁は教室2回目の生徒さん!
葉物のハンギングの時期になってきました〜

エレガンスバスケットは2回目の生徒さん!

花苗の選び方に少し!悪戦苦闘したかなぁ〜^_^

でも皆さん楽しそうに作られていました^_^
posted by torim0709 at 23:11| Comment(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月01日

オープンガーデン東区

image0.jpegimage1.jpeg
ガーデニングビギナー教室で…
東区のトリムお客様宅のオープンガーデンに外出してきました。

初めてオープンガーデンに参加された生徒さんばかりでしたので、
感動!と、やる気!と、
たくさん得た日になったと思います。

オーナーの皆様方…
ありがとうございました^_^
posted by torim0709 at 10:00| Comment(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オープンガーデン東区

image0.jpegimage1.jpeg
ガーデニングビギナー教室で…
東区のトリムお客様宅のオープンガーデンに外出してきました。

初めてオープンガーデンに参加された生徒さんばかりでしたので、
感動!と、やる気!と、
たくさん得た日になったと思います。

オーナーの皆様方…
ありがとうございました^_^
posted by torim0709 at 09:42| Comment(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月30日

オープンガーデン

image0.jpegimage1.jpegimage2.jpegimage4.jpeg
先日西岡のお客様宅でオープンガーデンをお願いしましてトリムクラブの皆さんと〜お邪魔しました。

オーナーさんからガーデンを作るキッカケから〜ご苦労などのお話を聞きながら、そのパワーの凄さに元気を皆さんをもらいました。

とても長い年数をかけて構造物などを作り〜植栽をして大きな敷地に素晴らしい庭を作り続けていらっしゃいます。
『今年の今回の
ガーデン・ガーデンの雑誌に掲載されています。』
posted by torim0709 at 08:43| Comment(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月29日

ガーデン雑貨入荷

image0.jpegimage1.jpegimage2.jpegimage3.jpegimage4.jpegimage5.jpegimage6.jpegimage7.jpegimage8.jpeg
最近は暑くなってきました。
花苗も夕方にはクタッとなってきています。
鉢やポットに入っている花苗は夕方には水やりが必須です。
雨が降る時は少しの雨ではたりませんので、
タップリ降って欲しいですね〜
posted by torim0709 at 06:14| Comment(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月22日

ガーデン雑貨

image0.jpegimage1.jpegimage2.jpegimage3.jpegimage4.jpegimage5.jpegimage6.jpegimage7.jpegimage8.jpegimage9.jpegimage10.jpeg
ブリキ、アイアン、ウォールデコ、ウッドフレーム、アイアンラックなど〜
入荷してきました。

久しぶりの雑貨のご紹介でしたね。
色々と入って来ているのですが、今年はなかなかアップ出来ず〜すみません。
posted by torim0709 at 17:48| Comment(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ビーズアクセサリー・寄せ植え

image2.jpegimage3.jpegimage5.jpeg
教室にて〜
撮りそびれてしまった作品もありますが、
リ・メイクやご希望の作品作りを楽しんでいました。

お客様宅ご注文の寄せ植えです。
とても素敵な鉢に秋まで咲ける様に作りました。
posted by torim0709 at 09:55| Comment(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月21日

オープンガーデン

image0.jpegimage1.jpeg
20日
トリムのバラの先生でもあった岩見沢の先生と、トリムのお客様宅に、
オープンガーデンをしてもらいました。

庭の花達は…咲き誇り、
そして、お庭のオーナーさんからもたくさんの感動を頂く事ができました。
オープンガーデンに参加したトリムクラブの方々も、
とても刺激を受けて〜自分達ももっと楽しみたいと、思った様です。
posted by torim0709 at 08:10| Comment(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月20日

陶芸教室

image0.jpegimage1.jpegimage2.jpegimage3.jpegimage4.jpeg
先月の作品の出来上がりです。

出来栄えにとても喜んでいました^_^
posted by torim0709 at 05:59| Comment(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月16日

バラ苗

image0.jpegimage1.jpegimage2.jpegimage3.jpegimage4.jpegimage5.jpegimage6.jpegimage7.jpeg
バラの花!花盛り!

ショップ内は香りが漂っています。
posted by torim0709 at 06:33| Comment(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月15日

寄せ植え教室

image0.jpegimage1.jpegimage2.jpegimage3.jpegimage4.jpegimage5.jpeg
スタッフの作品を含めた寄せ植え教室での作品です。
posted by torim0709 at 07:41| Comment(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月13日

ハンギングバスケット教室

image0.jpegimage1.jpegimage2.jpeg
初心者のスリットバスケットの作品です。

みなさん、次を楽しみにしてくれています。
posted by torim0709 at 14:58| Comment(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ハンギングバスケット教室

image0.jpegimage1.jpegimage2.jpeg
初心者のスリットバスケットの作品です。

みなさん、次を楽しみにしてくれています。
posted by torim0709 at 14:47| Comment(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月11日

ハンギングバスケット教室

image0.jpegimage1.jpeg
初の作品のスリットバスケットを制作した生徒さんと、リース作りをした生徒さんの作品です。

とても上手にできました。
posted by torim0709 at 22:11| Comment(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする