11月1日月曜日の営業時間を変更致します。
午後1時から午後5時まで
ご了承くださいませ。
11月2日火曜日は
今年度最後のガーデニングビギナー教室です。
今年も、あと2ヶ月!!
いつもですが、気持ち慌てています笑
iPhoneから送信
2021年10月29日
灯り





最近のライトはLEDになっているのはもちろんですが
、
電池使用だったり、USBが付いていたりと……
ライトやイルミネーションは
灯りの元が少しずつ未来化しているようです。
(そんな風に感じるのは、未来についていっていない私だけでしょうか?!笑笑
)
電池がたりないので、まだアップできないものがありますが後程にアップします。
羽の様なライトは外で使えるものです。羽の角度も変えられます。
2021年10月28日
紅葉の始まり



なんで?虹を見るだけでこんなに嬉しくなるのでしょうか………笑
ショップの宿根草は冬準備着々とすすんでいます。
トリムの庭も紅葉が進んでいます。
2021年10月27日
雑貨





それぞれ少し大きめのサイズが入荷してきています。
日中は暖かくて、過ごしやすいこの頃ですね〜
程よく雨もありで……^_^
2021年10月25日
庭作り


お客様宅の庭工事に入っています。
工事の合間にも、抜き取らねばならないバラやアジサイなど……
雨が溜まっていない場所の土壌改良など……
寒さが始まっている日々の中〜行動が急がれます。
庭の完成は
オーナー様はもちろんの事
、私達も素敵なお庭の一端を担った事を誇りに思える様なものにしていきたいと思います。
球根の寄せ植え



球根とビオラの寄せ植えやハンギング作りの追い込み
中です。
それと同時に、ショップの宿根草などの冬支度が始まっています。
明日の営業時間は変更となりますので、ご了承くださいませ。
10月26日火曜日
午後1時から午後5時までの営業となります。
2021年10月21日
クリスマス雑貨





クリスマス仕様になりました^_^
札幌の今週は
今日が寒さの底の様ですね
……
なので〜今年のウインターシーズンをより楽しめる様に計画をたてましょう^_^
ね〜^_^
2021年10月19日
ウインターシーズン



10月18日より
営業時間は
10時から5時迄に変更になりました。
土曜日、日曜日、祝日はお休みになります。
*寒さが染みてくる様になってきましたね。
ウインターシーズンに入り………
ショップ内は
ガーデン雑貨が移動し、
クリスマス仕様に変わっていきます。
トリムベースにはガーデン雑貨と作品展示、
アトリエにはクリスマス雑貨、作品作りのアイテムなど〜移動しています。
球根も残り少なくなって来ました。
買い忘れている方は至急にご用意を!!してくださいね。
2021年10月18日
陶芸教室

お家の屋根?!の様な形を作って……ランタンかな?
〜何やら違う様です。
出来上がりが楽しみです。
来年度は4月18日月曜日から始まります。
2021年10月14日
雑貨







アイアン製のバンブーシェルフが2タイプ!
ランプ、ハリネズミ2タイプ!
木製スタンドなど〜
まだまだ入荷してきます!
2021年10月13日
臨時.営業時間変更
臨時の時間変更になります
*10月16日土曜日
午前10時〜午後4時
*10月26日火曜日
午後1時〜午後5時
10月18日月曜日から
12月10日金曜日まで
営業時間は10時〜5時になります。
そして、
土曜日、日曜日、祝日はお休みになります。
ご了承くださいませ。
iPhoneから送信
*10月16日土曜日
午前10時〜午後4時
*10月26日火曜日
午後1時〜午後5時
10月18日月曜日から
12月10日金曜日まで
営業時間は10時〜5時になります。
そして、
土曜日、日曜日、祝日はお休みになります。
ご了承くださいませ。
iPhoneから送信
2021年10月12日
ショップ





今現在ショップはオータムシーズンからウィンターシーズンへ変わっていく時期になります。
……少しバタバタしているかもしれませんが、ご了承くださいませ。
*宿根草などは、冬支度に徐々入っていきます。
*観葉植物も室内に取り入れる事になります。
*現在から来春に楽しめるビオラと球根の寄せ植えは販売中です。
店内は雑貨の移動により、クリスマス雑貨が並び出します。
ショップに出始めるクリスマス雑貨を少しだけアップします。
2021年10月07日
ベラボン


植え込み用の培養土
ベラボンが入荷してきました。
室内で育てる時に管理しやすいです。
虫が出ずらく、根張りも
とても良いです。
これからの時期室内で楽しむ観葉など〜素敵な鉢に植え込み楽しむのはどうですか?
2021年10月06日
教室

ビオラと球根のリース作りの実技と、冬に向けての管理の講義です。
2時間の中でこれらを詰め込みますので、皆さんの頭の中も大変ですが……
ガーデニングをより身近にそして、少しでも長く楽しめる事に気が付かれたかなぁと思います。
来月2日が最終日となります。
ドライフラワーのスワッグ作りと、講義の一年間の総まとめ、質問を受け今期を終了致します。
写真は生徒さんが別時間にビオラと球根のラウンドバスケットを作った作品です。
2021年10月05日
教室にて



ほとんど写真を撮っていなくて……
唯一少し取れたものをアップします。
この寄せ植えは雪の下にして、春からすぐに楽しめるようにつくっています。
年内には、ビオラが鉢一面になり、楽しむことが出しきます。
そして来春には球根とビオラがコラボして楽しませてくれますよ。
2021年10月02日
営業時間変更
究極ですが、
10月2日土曜日営業時間を変更致します。
〜4時までとなります。
よろしくお願いします。
iPhoneから送信
10月2日土曜日営業時間を変更致します。
〜4時までとなります。
よろしくお願いします。
iPhoneから送信
ショップ





とムラサキシキブ
この時期に咲いてくれる低木は良いですね〜
柏葉アジサイ ルビースリッパーズ
紅葉し始めています。
アキチョウジ
残りわずか!です。
またオータムシーズンに欠かせないグラスもこの時期に植え込みたいですね。
グラスだけでなく、この時期は庭の花の植え込みや移動、また土壌改良をして下さい。トリムにも土壌改良用土はご用意しています。
ガーデニングが最適な
オータムシーズンを
まだまだ満喫してくださいね^_^
2021年10月01日
10月



しまいました。
お天気に恵まれて気持ちの良い日です。
トリムでは、室内用の観葉植物やビオラと球根の寄せ植えが始まります。
10月中旬にそれらが終わると……
ドライフラワーや
アレンジメント製作に入っていきます。
出来上がった順番に販売していきます。
ショップはクリスマスから〜12月上旬にお正月飾りのしめ縄なども販売していきます。
*イベント
今年は12月3.4.5.6.7日の5日間!
作家さん達の作品販売を開催します。
こちらはまた後程ご連絡致します。